多福院(たふくいん)- 日程 - 管理セクション

7月の日程

  • 7月2日(水)

    トントン♪カッカッ♪みんなで作るラテンのリズム!(パーカッションの先生が来てくれます)

  • 7月5日(土)

    パスタとマシュマロでタワーを作ろう(東洋大生が来てくれます)

  • 7月9日(水)

    消防団のお仕事(小石川消防団の方が来てくれます)

  • 7月12日(土)

    クラリネットを楽しもう(プロの方が演奏に来てくれます)

  • 7月16日(水)

    パターゴルフを体験しよう(セミプロの方が教えに来てくれます)

  • 7月19日(土)

    身近な福祉って何?(文京区社会福祉協議会の方が来てくれます)

  • 7月23日(水)

    ハギレや古布を使った花や動物のブローチオブジェ作り(布花と墨絵教室の先生が教えてくれます)

  • 7月26日(土)

    能登半島地震の現状とみんなが出来ること(東洋大の学生が能登にボランティアに行った経験を話します)

  • 7月30日(水)

    古事記 日本の昔話しです。(地域の方が話に来てくれます)

8月の日程

  • 8月2日(土)

    ミニ花火・スイカ割り 地域の方と楽しもう

  • 8月6日(水)

    ミニ花火・スイカ割り 地域の方と楽しもう

  • 8月9日(土)

    からだ全体を使ってダンスをしよう(コレオグラフィー(振付師)の方が来てくれます)

  • 8月20日(水)

    犬と人の絆 (アニマルトレーナーの方が来てくれます)

  • 8月23日(土)

    大きな風車(カザグルマ)の内側紹介するよ(地域の方が来てくれます)

  • 8月27日(水)

    原爆について(被爆二世の方が話に来てくれます)

  • 8月30日(土曜)

    防災について(文京子ども防災スタンダードの方が来てくれます)

9月の日程

  • 9月3日(水)

    日本文化 五節供*重陽の節供(NPO法人江戸前21の方が来てくれます)

  • 9月6日(土)

    居合(地域の方が来てくれます)

  • 9月10日(水)

    銀行について学ぼう!(三井住友銀行の方が来てくれます)

  • 9月10日(水)

    銀行について学ぼう!(三井住友銀行の方が来てくれます)

  • 9月13日(土)

    証券会社ってどんなお仕事?(みずほ証券の方が教えてくれます)

  • 9月17日(水)

    なぜごみの分別は大切なのか(廃棄物のプロフェッショナルの方が来てくれます)

  • 9月20日(土曜)

    天満宮の歴史について(湯島天満宮の宮司が来てくれます)

  • 9月24日(水曜)

    世界一週体験談(京都芸術大学の先生がきてくれます)

  • 9月27日(土曜)

    大阪、関西万博をもっと知ろう!(万博公式ボランティアの人が来てくれます)

もどる