多福院(たふくいん)- 日程 - 管理セクション

4月の日程(4月30日はお休みです)

  • 4月2日(水)歯

    周病と全身疾患の関わり歯ブラシだけで元気を作れる(歯医者さんが教えてくれます)

  • 4月5日(土)

    犬を飼うってどんなことかな?(ペットライフカンパニーの方が来てくれます)

  • 4月9日(水)

    居合(実際に刀を振ってみよう(居合の先生が教えてくれます)

  • 4月12日(土)

    防災について(文京☆防災スタンダードの皆さんが来てくれます)

  • 4月16日(水)

    工作(バーバーママが教えてくれます)

  • 4月19日(土)

    あなたに癒しのひとときをお届けします(タッチケアラーチームLUANAが来て教えてくれます)

  • 4月23日(水)

    会社のかかりつけ医(企業のドクターが来てくれます)

  • 4月26日(土)

    デザインって何だろう?(美術大学の先生が教えてくれます)

5月の日程(5月3日はお休みです)

  • 5月7日(水)

    ドローンを体験してみよう(ドローンパイロットの豊島聖一さんが来てくれます)

  • 5月10日(土)

    コンテンポラリーダンス(プロダンサーが教えに来てくれます)

  • 5月14日(水)

    いけ花テクニック「カッコいい枝の作り方」(いけ花の先生が教えてくれます)

  • 5月17日(土)

    マツケンサンバをみんなで踊ろう(地域のマツケンサンバ隊が教えに来てくれます)

  • 5月21日(水)

    身近な放射線について(株式会社 千代田テクノルの方が来てくれます)

  • 5月24日(土)

    吹奏楽演奏と楽器体験(岩崎弘記念文京ジュニア吹奏楽団さんが来てくれます)

  • 5月28日(水)

    3枚の折り紙でコマを作ろう(地域の方が教えに来てくれます)

  • 5月31日(土)

    子供の病気について(細部小児科医院の先生が話に来てくれます)

6月の日程

  • 6月4日(水)

    落語(三遊亭楽松 師匠が来てくれます)

  • 6月7日(土)

    街の名前の由来について(地域の方が来てくれます)

  • 6月11日(水)

    手品(地域の方が来てくれます)

  • 6月14日(土)

    モノのかたちをはかってあそぼう(ものづくりのおじさんがはかり方を教えてくれます)

  • 6月18日(水)

    バイオリン体験(文京楽器さんが教えに来てくれます)

  • 6月21日(土)

    デコパージュ(地域の工芸作家の方が教えてくれます)

  • 6月25日(水)

    工作(クリエイトパークツールの方が教えに来てくれます)

  • 6月28日(土)

    ピラティスって何?(ピラティス大好きママが教えてくれます)

もどる