多福院(たふくいん)- 日程 - 管理セクション

1月の日程(1月1日はお休みです)

  • 1月4日(土)

    折り紙3枚で良く廻る独楽を作って、皆んなで遊ぼう!(地域の方が来て教えてくれます)

  • 1月8日(水)

    香炉ついて(多福院住職が教えてくれます)

  • 1月11日(土)

    読み聞かせ(跡見学園女子大学のお姉さんが来てくれます)

  • 1月15日(水)

    ホームレスってどんな人?(立教大学大学院のお姉さんが来てくれます)

  • 1月18日(土)

    聞く気候変動(海藻サウンドの達人が来てくれます)

  • 1月22日(水)

    「株を買う」っていったい何を買ってるの?(株式投資の仕事をしていた人が来てくれます)

  • 1月25日(土)

    お絵描きして缶バッジを作ろう(地域のおじさんがきてくれます)

  • 1月29日(水)

    演劇、大きな声で動いてみよう(金田誠一郎演劇塾講師が教えてくれます)

2月の日程

  • 2月1日(土)

    きものに学ぶ日本の魅力。江戸切り絵と豆まき体験も!(観光まちづくりの団体:NPO法人江戸前21)

  • 2月5日(水)

    自分の得意なこと、苦手なことってなんだろう??コミュニケーションを学ぼう!(脳科学の先生が教えてくれます)

  • 2月8日(土)

    お口ぽかんしてませんか(歯医者さんが教えてくれます)

  • 2月12日(水)

    窓・ガラスの不思議(ガラス屋さんが教えてくれます)

  • 2月15日(土)

    童謡をみんなで歌おう(元小学校の先生が教えてくれます)

  • 2月19日(水)

    続・城を知ろう(全国の城を回る城好きおじさんが話してくれます)

  • 2月22日(土)

    日本の変化と成長を今に伝える世界遺産(産業遺産情報センターの方が来てくれます)

  • 2月26日(水)

    建築について(建築家の方が教えてくれます)

3月の日程(3 月29 日はお休みです)

  • 3月1日(土)

    合気道について(文京合気会の人が教えてくれます)

  • 3月5日(水)

    EVってなあに?皆んなで見てみよう!(東京大学の先生が来てくれます)

  • 3月8日(土)

    手芸について(小石川図書館布の絵本制作の会の人が教えてくれます)

  • 3月12日(水)

    クッキーについて(L’essentielleのマダムが教えてくれます)

  • 3月15日(土)

    消しゴムはんこについて(地域の方が教えてくれます)

  • 3月19日(水)

    スウェーデンってどんな国?(スウェーデンに住んでた人が教えてくれます)

  • 3月22日(土)

    食品廃棄削減の取り組みについて(三菱食品の方が来てくれます)

  • 3月26日(水)

    コーヒーについて(地域のコーヒー屋さんが教えてくれます)

もどる