4月の日程
-
4月5日 (土)
犬を飼うってどんなことかな?(ペットライフカンパニーの方が来てくれます)
-
4月12日(土)
防災について(文京☆防災スタンダードの皆さんが来てくれます)
-
4月19日 (土)
手品(地域の人が教えに来てくれます)
-
4月26日(土)
折り紙で街を作ろう(東洋大学の人達が来てくれます)
5月の日程(5月3日はお休みです。)
-
5月10日(土)
コンテンポラリーダンス(プロダンサーが教えに来てくれます)
-
5月17日(土)
読み聞かせ(跡見女子大学のお姉さんが来てくれます)
-
5月24日(土)
折り紙(地域の方が教えに来てくれます)
-
5月31日(土)
柔道(二段の人が教えに来てくれます)
6月の日程
-
6月7日(土)
町の名前について(地域の方がお話に来てくれます)
-
6月14日(土)
オカリナと一緒にハンドベルを演奏してみよう(オカリナぽぽぽ隊)
-
6月21日(土)
デコパージュ(地域の芸術家の方が教えてくれます)
-
6月28日(土)
音楽の歴史とジャンル(東京大学の学生がシンセサイザーを持ってきてくれます)
7月の日程
-
7月5日(土)
折り紙で巨大タワーを作ろう!(東洋大学の人達が来てくれます)
-
7月12日(土)
クラリネット(地域の方が教えに来てくれます)
-
7月19日(土)
みぢかな福祉ってなあに?(社会福祉協議会の方が来てくれます)
-
7月26日(土)
花火